日本百名城
財団法人日本城郭協会によって日本百名城が選定され
2006年2月13日(月)、発表された。
文部科学省・文化庁の後援を得て企画された百名城の選定は
全国各地の名城探訪の手がかりとする事を目的に、
@優れた文化財・史跡
A著名な歴史の舞台
B時代・地域の代表
という基準から確定されたもの。
各都道府県から1城以上5城以内の範囲で選ばれた百名城は以下の通り。
日本百名城 選定委員
新谷洋二(選定委員長・日本城郭協会理事・東京大名誉教授)・小和田哲男(静岡大)
黒田日出男(立正大)・千田嘉博(奈良大)・平井聖(昭和女子大)・村井益男(日本大)