茶   庵


[城絵図に戻る] [留意事項] [単語検索] [城主用管理画面]
貴殿の御名前
電網手紙住所
本日の話題
内容
参照先住所
削除暗号 (英数字で8文字以内)  くっきー情報保存
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
[9464] ありがとうございましたー 投稿者:おぎ 投稿日:2025/07/26(Sat) 23:47   [返信]
かすこばさん、本日もありがとうございましたー。
らんまるさんとは非常にお話がしやすくて、個人的には全く緊張することなくやり切ることができました。

9月7日、大丈夫です。よろしくお願いします!
[9463] 【業務連絡】 では久々に烽火を上げるといたしませう 投稿者:かすこば 投稿日:2025/07/26(Sat) 21:53   [返信]
小城さんは相変わらずの名調子でしたが、らんまるさんの話は超上級者レベルで
ゆるオフ会しかやらない拙者では全く歯が立たない…。
ありゃ地元民しか、いや、地元民でもついていけない内容でしたわwww



さて、そんなしろうたカフェのイベントが無事終了したので、今度は拙者からその「ゆるオフ会」の御案内です。
甲府城(舞鶴城公園ね)で石垣の現説が9月7日の日曜日に行われるとの情報を足で稼いできたので
「現説+夏でも回れる甲斐の居館跡いくつか」と言う感じで巡ってみたいと思います。
(本当は8月17日にも開催されるようですが、今からその日程は厳しいと思うので9月の回を狙います)
概ね西へ向かうため例の如く厚木駅集合(not本厚木)で、となるのですけど
現説の開始時刻が早めなので、必然的に集合時刻も早めで…8時集合になると思いますが
それでも参加可能(希望)と言う方(或いは甲府前乗りでも可)この掲示板にお書込み下さいませ m(_ _)m
[9462] 今日も暑いですなぁ… 投稿者:かすこば 投稿日:2025/07/26(Sat) 13:00   [返信]
そんな中でそろそろ出かけようと思っているのですが
出る前に本日もHPを更新。静岡の小さな城を御紹介★
[9461] 明日のイベントを楽しみにしつつ 投稿者:かすこば 投稿日:2025/07/25(Fri) 12:12   [返信]
今日も軽くHP更新です〜♪
[9460] 【Twitter的ひとり言】 今日は歩いた… 投稿者:かすこば 投稿日:2025/07/23(Wed) 20:47   [返信]
Tシャツが塩吹いた…。

そして久々のタイムラプスは見事に設定をミスった(悲)
[9459] 【Twitter的ひとり言】 ■ドバシカメラが 投稿者:かすこば 投稿日:2025/07/23(Wed) 13:44   [返信]
思った以上に使えなかった… orz
[9458] 【Twitter的ひとり言】ほう! 投稿者:かすこば@出勤途中 投稿日:2025/07/21(Mon) 05:16   [返信]
茅ヶ崎FMが、いつもはBGM流すだけの早朝からお祭りの特番放送してる! >今日は浜降祭

オイラは仕事だけどな! (▼▼メ
[9457] 猛烈な置き去り感がありましたね 投稿者:かすこば 投稿日:2025/07/19(Sat) 00:07   [返信]
http://kaskoba.s500.xrea.com/HM_1002PA1L.jpg
仮にも近世大名の墓所と言うには荒れ果てた感じが凄かったですよね。
個人的には天保の改革に対する反動で放置されてたんだと思ってますが
いちおう市史跡だし、これを機に何か保全の方向に動いてくれると良いですな。
(まぁ、あの“荒れっぷり”も一つの歴史なんだと思いますけど)



それにしてもこういうニュース良く見つけてきますねぇ(流石!)
[9456] 寂しい墓所でしたね 投稿者:おーちゃん 投稿日:2025/07/18(Fri) 20:06   [返信]
老中・水野忠邦の墓所 結城市に寄贈 子孫の忠俊さん 「大事にしたかった」(茨城新聞)

https://news.yahoo.co.jp/articles/12709deb7da5587a01a44f265fd4186db1cab47d

老中首座まで登りつめた人物にしては扱いが
アレな感じ墓所だと記憶してます。
[9455] はいそれで 投稿者:かすこば 投稿日:2025/07/17(Thu) 22:22   [返信]
今日も更新ですよん♪

本日は駿豆国境にある見晴らしの良い城を御紹介! (^^)
記事番号 削除暗号
結構な御点前でござった!

- ASKA BBS -