茶   庵


[城絵図に戻る] [留意事項] [単語検索] [城主用管理画面]
貴殿の御名前
電網手紙住所
本日の話題
内容
参照先住所
削除暗号 (英数字で8文字以内)  くっきー情報保存
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
[9494] 【Twitter的ひとり言】 そうか… 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/19(Tue) 03:33   [返信]
「あ〜る」も日常系ストーリーだったのか…(謎)

かなり非常識系だけどw
[9493] 【Twitter的ひとり言】 立秋過ぎて 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/18(Mon) 01:12   [返信]
お盆も終わり、ようやく今夏初めて秋の虫の音が聞こえる夜…。
[9492] それはさて置き 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/16(Sat) 21:00   [返信]
本日もHP更新!
甲府オフを前に、石垣好きの方々に読んで欲しい!!
[9491] 【Twitter的ひとり言】 おいマジか! 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/16(Sat) 16:16   [返信]
櫻井智さん亡くなったんか!
そんな齢でも無かろうに…(合掌)
[9490] 3月に小城さんのイベントで 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/15(Fri) 10:44   [返信]
日進へ行ったとき、その前を通りました!
あの時は工事中で「何か新しいショッピングモールでもできるのかな?」と言った感じでしたけど
あれは道の駅を作っていたんですね。なるほどー!

先週オープンしたばかりと言う事なら、いま激混みでしょう(笑)
茅ヶ崎のも1ヶ月過ぎたところでまだ大混雑ですから、ほとぼりが冷めた頃にじっくりと見てみたいですね。
あれ?次のオフ会は道の駅めぐりですか?(違うってw)

冗談はさておき、また何かの機会にお会いできるのを楽しみにしております (^-^)
[9489] 道の駅といえば 投稿者:ひらりん 投稿日:2025/08/15(Fri) 09:48   [返信]
茅ヶ崎にも道の駅が誕生したのですね。
こちらも8月8日に岩崎城の近くに(と言っても800mほど離れていますが)マチテラス日進という道の駅ができました。
飲食の所も充実していて味噌ソフトを食べて帰ってきました。

また機会がありましたらご一緒させて下さい。
よろしくお願いします。
[9488] さて本日は 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/14(Thu) 23:23   [返信]
先月、我が茅ヶ崎市に道の駅がオープン。以来、大混雑でなかなか寄り付けない状況だったのですが
本日、満を持して行って参りました。まぁ今日も混んでましたがwww

そこでシール式マンホールを大量発見したので、さっそく更新ネタに利用です!(笑)
[9487] チャシですか! 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/14(Thu) 21:21   [返信]
ひらりんさんお久しぶりです。暑さや豪雨が続いておりますがお元気ですか?
こちらは甲府で石垣現説と居館めぐりを予定しておりますが、そちらはチャシですか!
北海道は行った事ないんですよねー。羨ましい。しかもお仲間と一緒ですか。
かなりの大遠征になると思いますが、安全に気を付けて楽しんで下さいませ♪
[9486] 残暑お見舞い申し上げます 投稿者:ひらりん 投稿日:2025/08/14(Thu) 17:24   [返信]
ご無沙汰しています、お変わりございませんか
9/7山梨方面へいらっしゃるのですね。
甲府城の現説9:30からではちょっと無理ですね、残念です。
でも今回は三年越しでやっと北海道のチャシへ行けそうです。
一人では行けないなぁとボソッと呟いたら一緒に行こうと答えてくれた城友さん(女性)と二人で行ってきます。
主だったところしかいけませんが楽しんできます。
[9485] ありがとうございます! 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/13(Wed) 23:31   [返信]
では厚木組は7:30集合で。
ゆーかさんは早朝からの出発になるかと思いますが、宜しくお願いします m(_ _)m
記事番号 削除暗号
結構な御点前でござった!

- ASKA BBS -