茶   庵


[城絵図に戻る] [留意事項] [単語検索] [城主用管理画面]
貴殿の御名前
電網手紙住所
本日の話題
内容
参照先住所
削除暗号 (英数字で8文字以内)  くっきー情報保存
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
[9504] よろしくです〜! 投稿者:かすこば 投稿日:2025/09/02(Tue) 21:41   [返信]
まぁ基本的にユルいオフですので、何となくその場の雰囲気次第で動く予定です〜★

他の皆様は何かご意見などありますでしょうか?
(内容知らされてないから分からんって言われそうですがw)
[9503] 理解しましたー 投稿者:おぎ 投稿日:2025/09/02(Tue) 21:17   [返信]
はーい。理解しました。ありがとうございます♪
[9502] 【Twitter的ひとり言】 みんな大好き柱状節理! 投稿者:かすこば@景ヶ島渓谷 投稿日:2025/09/02(Tue) 14:43   [返信]
なるほどねー!
確かに良い所だわ!!

っつーかここ、千福城の目の前やん(笑)
[9501] どうやら 投稿者:かすこば 投稿日:2025/09/02(Tue) 07:43   [返信]
はい、そのウォーキングのようなモノの中に現説が含まれるんですが
どうやら現説のみでも見られる(らしい)です。
まぁ、オイラに話をしてくれた担当の方が勘違い?していたかもしれないのですが
とりあえず現地の状況にあわせて、途中離脱できるならそれでも良いし、
できないなら丸々ウォーキングに参加する感じで、柔軟に対応しようかと思ってます。

https://www.pref.yamanashi.jp/maizou-bnk/hakkutsutaiken/gentisetumeikai_h30shinmatimae.html
一応、埋蔵文化財センターのHPでは現説とウォーキングイベントは「同時開催」となっているんですがね (^^;どうなんでしょ?

とりあえずそのウォーキングイベントに合わせて、集合場所は遊亀橋に9:30と言う予定です。
[9500] いよいよ 投稿者:おぎ 投稿日:2025/09/02(Tue) 07:11   [返信]
おはようございます〜
いよいよ今度の日曜日ですねぇ。よろしくお願いします。
ところで当日の石垣説明会って、9:30〜12:00の予定で公表されてるウォーキングみたいなものですか?
石垣だけの説明会が見つからず・・
午前いっぱいのイベントだとそれなりの覚悟もいるので予めお尋ね致しました。現地集合の場所・時刻含め、改めてお教え頂けると助かります。よろしくお願いします。
[9499] で、9月になりましたが 投稿者:かすこば 投稿日:2025/09/01(Mon) 12:00   [返信]
全然暑さが退きませんねぇ (^^;
甲府オフ会まで1週間を切りましたが、みなさま体調管理にはお気をつけ下さい。

せめて少しくらい涼しく感じるよう、海の話題をUPですwww
[9498] 8月も 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/30(Sat) 20:10   [返信]
もうすぐ終わりますなぁ…。
往く夏を惜しんで、と書きたいところですが今年の感じだとまだまだ酷暑が続きそうですね。
そんな厳しい環境の中、本日もHP更新。埋門に「しっぺい太郎」の登場です★
[9497] さて 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/28(Thu) 11:11   [返信]
ちょっと間が開きましたが、本日も更新〜!
遠州の小さな城を御紹介♪
[9496] 本日の更新〜☆ 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/22(Fri) 11:22   [返信]
宵闇の「わ鐵」〜☆
[9495] 【Twitter的ひとり言】 いま、色々と調べているのだが 投稿者:かすこば 投稿日:2025/08/21(Thu) 00:44   [返信]
いやー、甲斐の史跡って面白いなぁ(オフ会とはあまり関連しないけどw)
記事番号 削除暗号
結構な御点前でござった!

- ASKA BBS -