2007年8月 那須・白河観光(3)

明けて8月7日、今日も猛暑の良い天気。
さて、東北まで遠征しながら昨日一昨日で回った城は2箇所だけ。
(しかも小峰城は再訪なので、実質1城のみという事)
もうね、さすがに城マニアとしては禁断症状です。
完全に城分不足です。2日間、家族サービスに徹しましたから
今日はオイラの好きなように城めぐりさせて貰う日!(爆)

という予定ですから、時間はいくらあっても足りません。
家族みんながまだ寝ている時間から、オイラ独りで朝駆け単独行動開始。
夜明けと共に動き出し、とりあえず朝食時間までには宿へ戻るとして
向かったのは大和久館跡。ここ、来歴は全然わからなかったんですが
何故か道路地図帳には城跡のマーカーが記されている…。
詳しい事は帰宅してから調べるとして、気になってしょうがないから
突撃あるのみ!という事で行ってみた。
で、現地に着いてみれば…何だここ?工業団地?の予定地?
だだッ広い一面の空き地に、碁盤の目状に道路が仕切られているだけ。
う〜ん、さすが郊外の町は発展途上なのか…と思いつつ
じゃ、この地図のマーカーは何?と思って改めて探すと
造成地の中に1箇所だけ、不自然に残された小山がある。
どう見てもこれしかないよなぁ?史跡としてここだけ残したのか?
確かに、中世城郭らしい雰囲気は満点。でも確証がない…。
散々悩んだ挙句、とりあえず写真だけは撮っておくかという感じで撮影。
で、帰宅して調べてみたらやっぱりこれで大当たり! (^ー゚)b
城跡めぐりも経験値がものを言う、という事ですわな。
知識の有無も大事だけど、目が慣れるとか
感覚的に判断できるというのが、城跡めぐりの1番重要な点のようです。

悩みに悩んだせいで、敢え無く時間切れ。
結局、朝駆けできたのはこの1箇所だけでした(苦笑)
宿の傍には泉崎横穴(よこあな)という史跡もあったんですが
これもロクに見る暇はなく… (^ ^;;;

気を取り直して、朝食を頂いた後に家族全員で改めて出発!
再び白河市方面へと戻ります。
根田醤油さん
根田醤油さん

道すがら見つけた古風な発酵蔵。
これはきっと良いものに違いない!と思い
立ち寄ってみました。醤油に味噌、
東北ならではの味が揃ってます。
国道289号線、さらに福島県道277号線沿いをひた走ります。
白河市から浅川町へと抜ける道なんですが、
その途上にあった天王館跡・浅川城跡を次々と攻略。
浅川城跡からの眺め
浅川城跡からの眺め

別名で青葉城…と言っても仙台城の事では(爆)
浅川の町並みを一望できる本丸跡からの眺め、
まさに絶景!これぞ山城攻めの醍醐味です。
眼下には青々とした農村風景、
青葉城の別名、伊達ではないようです。
(だから伊達だからって仙台では…以下略)
浅川町からは南下して国道118号線で棚倉町へ転進。棚倉には
歴史通には有名なお城、棚倉城があります。
何が有名ってこのお城、江戸時代の“左遷城” (^ ^;
失態をやらかした大名が、懲罰的にここへ国替えされて来るというのが
慣例となっておりました。何とも不名誉な有名さですが
それは別としても、城としては立派です。堀も土塁も破格の大きさ!
分厚い土塁を目にしたあの衝撃、思わず「おぉっ、でけェ!!」と声を上げてしまう程です。
棚倉城跡にて
棚倉城跡にて

まぁ、そうは言っても土塁の写真を載せたって
フツーの人には「何これ?」ってなモンでしょうから…。
棚倉城址で見かけた花の写真を掲載します。
城址公園のそこかしこで、こうした花畑が作られ
城目当てではなくとも、目を楽しませてくれてます。
棚倉からの帰路、もう1箇所立ち寄った城跡が赤館跡。
これまた、浅川城と同じような感じで城址公園になっている山です。
山の中腹あたりに、やはり土塁らしき起伏が残されていて
棚倉城と同様「おぉっ、これは良い!」と目を惹きますが
一般の方にとっては…ごくごく普通の公園でしょうな (^ ^;;;

時刻はお昼時。そろそろ昼食でも、と思ったんですが
嫁さんが地元の有名なお店を調べておいてくれたので
そのお店へとひた走ります。と言っても、白河市内なので
大急ぎで引き返す感じ。飛ばすに飛ばしたものの
目的のお店に着いたのは既に午後1時をとっくに過ぎておりました。
香茶庵さん
香茶庵さん

昨日に引き続き、茶店好きの嫁さんが選んだ
紅茶&抹茶の喫茶店ですが、お料理もOK。
古民家を改造した建物、築150年近くだったそうですが
こちらも東日本大震災で被害を受けてしまったとの事。
うーん、残念ですねぇ。

食事を摂ったら、何だか時間が随分経ってました。
で、白河市内最後の観光地として選んだのは南湖公園。
江戸時代の白河藩主・松平定信が藩士も領民も楽しめる公園として
開放したのが始まりだそうで、「日本最初の公園」と呼ばれている所です。
国史跡・名勝 南湖公園
国史跡・名勝 南湖公園

まるで水墨画のような光景。
南湖(なんこ)と言う湖の周辺を
緑地帯として整備している公園です。
で、松平定信って誰だって?
えーっと、寛政の改革を…(以下略)
明治記念館
明治記念館

南湖の畔にはこんな建物も。
明治記念館こと、旧西白河郡役所です。
文明開化の頃の役場建物が
江戸幕府の老中様が整備した公園に
移築保存されているんですが、
結構フツーに馴染んでますね(笑)

本当はこの後、白河の関とか陸羽街道沿いの城館群へ行ってみたかったんですが
何だか動き回ったせいで疲れてしまい、帰り道も高速が渋滞すると予想できたんで、
これにて切り上げ!一路帰宅した訳ですが、案の定東京の通り抜けで難儀しました。
まぁ、あれで終わりにして良かったという事ですわな (^ ^;

南湖公園のカモさん
南湖公園のカモさん

今回のオマケ写真(笑)
南湖公園で群れてました。
いや、ただそれだけです(滝汗)



◆◇◆ 夏那須野 森に茶の湯に 温泉に 清き流れは 白河に尽く ◆◇◆




前 頁 へ


本 丸 御 殿 へ 戻 る


城 絵 図 へ 戻 る