 |
カモ!鴨!ぐんぐんと水を漕いで行きます。
可愛らしい姿を思わず撮影しましたが、
こちらは弘前城の濠での1枚。
真夏の光景ですが、とても涼しげ♪
2012年8月14日撮影 |
 |
そしてまたもや噴水の光景。
夜の帳が降りた後、光に踊る水柱は
妖しくもあり、むしろ炎にも見えるかの如く。
東京都千代田区、和田倉噴水公園で撮影。
2012年12月25日撮影 |
 |
用水路に植木鉢を直に浸す…。
その発想はなかなか斬新!
清水を吸い上げ、菖蒲も鮮やかに咲き誇り
競うように、紫陽花も天を仰ぎます。
都下のオアシス、深大寺の参拝路にて。
2013年6月18日撮影 |

 |
日本一短い一級河川・柿田川。
大地から富士の伏流水が噴き出し
一気に巨大河川となって流れ出し
そのまま狩野川へと合流します。
透明度抜群の清水は、青く透けて
湧出口の中を泳ぐ魚がハッキリ見える程。
日本一の山は、日本一の川も作り出しています。
2013年6月29日撮影 |