 |
日本有数の大河・天竜川を塞ぐ秋葉ダム。
人の手が造りし巨大な壁は
吊り橋の赤い欄干越しに見ると
一枚の絵画のような情景にも、
何かの幾何学的図形にも思えてくる。
2014年5月24日撮影 |
 |
新潟市内を一望する展望室から
信濃川河口を眺めれば、いくつもの橋が。
新潟の町は水都だと言う事が良く分かる。
画面中央に架かる万代(ばんだい)橋が
新潟市のランドマークなのが何よりの証。
2014年8月21日撮影 |
 |
愛知の奥座敷、紅葉の名所でもある香嵐渓(こうらんけい)。
巴川の渓流に沿って、美しい木々が広がります。
夕陽が落ち、あたりが暗くなってきたところで
街灯が赤い欄干の橋や旅館街を照らし出しました。
その灯りは川面にも映り、まるで万華鏡のよう。
2014年9月21日撮影 |