 |
上から俯瞰で眺めた房総の名瀑
粟又の滝。養老川の岩肌を滑り落ちる
水の流れは、まるで巨大な
ウォータースライダー(笑)
2009年8月2日撮影 |
 |
木立の奥に見え隠れ…でも
なかなかに見事な滝ですねぇ。
茨城県高萩市の山中、花貫渓谷にて。
2009年8月16日撮影 |
 |
こちらは常陸のド定番、袋田の滝。
4段に分かれて流れるので、四段の滝とも。
これもまるでウォータースライダーですなぁ♪
上から眺めると、全景が良く分かります。
2009年8月16日撮影 |
 |
袋田の滝と程近い所にある月待の滝。
袋田の方があまりに有名なので、
こちらは隠れた名所という感じです。
静かに、厳かに流れる滝筋は荘厳そのもの。
風情満点な姿は、しかも裏側からも眺められる
“裏見の滝”でもあります。最高に綺麗ですよ〜!
2009年8月16日撮影 |
 |
群馬の名瀑と言えば吹割の滝(左)が超有名ですが
その隣には鱒飛の滝(右)という迫力ある滝も。
すぐ隣同士に立派な滝が並んでいるとは何とも贅沢な話。
水煙を上げながら飛沫を立てる2つの滝、豪快です!
2010年7月28日撮影 |