|  | 魔物の巣窟であるダームの塔か、はたまた 天に向かって伸び往くバベルの塔か―――。
 さながら、そんな禍々しさも漂わせる
 まだ建築中だった頃の東京スカイツリー。
 太陽を突き刺すように、少しずつ高さを増していました。
 (え、ダームの塔なんて誰も知らないって?w)
 
 2010年3月20日撮影
 | 
|---|
|  | そんな塔に登って、下界を見下ろしてみる…。 こちらは港ヨコハマの守護神、
 マリンタワーからの眺め。
 日曜日の山下公園は平和そのもの。
 楽しく行き交う行楽客を
 大きな影が見守ります。
 
 2010年5月9日撮影
 | 
|---|
|  | そして今度は、上空を見上げてみる…。 ベイブリッジ、更に奥のつばさ橋が列を成す上で
 優雅に漂う飛行船。どうやら「名探偵コ▼ン」の
 宣伝バルーンのようですね。これが黄色い飛行船だと
 「機動警察パト■イバー」の1シーンに―――って
 それだとベイブリッジがぶっ飛ばされる事に?!?!
 (元ネタ分からない方、すいません…)
 
 2010年5月9日撮影
 | 
|---|
|  | 閉園後の遊園地、ほのかな灯かりに浮かび上がる観覧車。 こちら、実はハイウェイオアシスにある設備。
 群馬県藤岡市、道の駅「ららん藤岡」の夜は
 ちょっと幻想的でもあり、少し妖艶でもあり。
 いずれにしても、個人的にはなかなか良い被写体かな…とw
 
 2010年7月29日撮影
 | 
|---|
|  | そして一転、南欧の商家街…と見せかけて これは関越道上り線の寄居PA。星の王子さまを
 モチーフにした施設で、こうして夜景になると
 より一層、雰囲気が出ますね (^-^)b
 闇夜にそびえる鐘撞堂が綺麗…。
 
 2010年7月29日撮影
 | 
|---|