伝 統 と 文 化 の 薫 り



伝統文化 その78 妙齢の御婦人方に御茶を振舞う亭主…。
こちら、石垣山城跡で見かけた野点の風景。
む、と言う事はこの御老人―――太閤秀吉かっ?!?!

2010年5月1日撮影
伝統文化 その79 蚕の繭玉を選別する作業…。
養蚕と製糸業、近代日本を支えた産業ですが
それ以前、江戸時代でも農家の生活を支えた
重要なお仕事。今でもこうやって、観光資源として
地域の目玉になるような形で生き続けています。
なかなか目にする機会はありませんが、
こういうのをタイミング良く見られると
ちょっとオトクな気分になれますよねぇ♪
群馬県沼田市、南郷の曲屋にて。

2010年7月28日撮影
伝統文化 その80 濃霧に浮かび上がる木立ち、そして奇岩。
その根元には神聖な社が鎮座。
ただでさえ神々しい神域が、
こんな天候だとより一層神秘的に見えてきます。
群馬の名社、榛名神社にて撮影。

2010年7月29日撮影
伝統文化 その81 伝統文化 その82 見上げればトラス構造の屋根材、
そして手元には細かい製糸機械。
繭玉はここに運ばれ、シルクの糸に加工されます。
そう、ここは群馬の世界遺産・富岡製糸場!
と言っても、この当時はまだ世界遺産登録前でしたがw

2010年7月29日撮影



前 頁 ヘ  次 頁 ヘ


月 見 櫓 へ 戻 る


城 絵 図 へ 戻 る