 |
蓮の花!
淡い色合いが絶妙です!!!
2011年8月1日撮影 |
 |
そんな蓮の花をどこで撮ったかと言えば
会津若松市内にある名庭園・御薬園(おやくえん)。
後ろの建物、赤瓦で会津らしいでしょ?
日本庭園に蓮の花って、良く似合いますよねぇ。
2011年8月1日撮影 |
 |
藁葺きの古民家の前で群れる桔梗の花。
福島県南会津郡下郷町の名勝地、大内宿にて。
夏の強烈な日差しに負けない鮮やかな色合いは
日本の原風景という風情を醸し出していました。
まぁ「桔梗」と言うのは秋の季語らしいですが…(苦笑)
2011年8月2日撮影 |
 |
夏山の山頂手前に繁茂する高山植物…のようですが
こちら、松本市内の住宅地内。荒井城と言う古城跡、
小さな祠が置かれており、それを題材に
朝露光るマツバギク(かな?)の写真を撮影。
撮り方次第で雰囲気が出せると言う、面白写真です(笑)
2012年7月14日撮影 |
 |
草叢から生えるキノコ〜★
それを這うようにして撮った写真です。
いやまぁ、デジ一のモニタを見ながら撮ったので
ファインダーを覗き込んだ訳じゃないんですが
バリアングルって便利だなぁ、という一枚(爆)
2012年7月14日撮影 |