 |
ハマダイコンの花に留まったクロアゲハ。
真鶴の海岸線にて、夏の始まりを告げる姿を発見。
2011年5月8日撮影 |
 |
姫路の町の中、船場(せんば)川の畔で
鮮やかに咲く菖蒲を発見。
船場川は姫路城の外濠を為す川で
よく見れば背景に石垣が。
菖蒲の花は尚武の気風―――。
城を守るにはうってつけ!
2011年5月21日撮影 |
 |
盛夏の頃に育ったミニトマト…って
偶然ですがこの並びは信号機 ?!?!(笑)
マクロ撮影したので、枝葉のうぶ毛までクッキリ!
2011年7月10日撮影 |
 |
凌霄花…って読めませんよねぇw
ノウゼンカズラ、ツルで伸びて鮮やかな花を咲かせます。
真夏の太陽の下、これまた太陽のような赤い大きな花!
2011年7月30日撮影 |
 |
オシャレな店舗の前に飾られたペチュニア。
会津若松と言えば古式ゆかしき城下町、
和風な街並みが印象深いのですが、こういう
瀟洒な洋館も結構あるものなんですねぇ。
2011年8月1日撮影 |