 |
さいたま市に鉄道博物館が開業する以前
秋葉原・万世橋に交通博物館がありました。
その玄関には0系新幹線とD51の
堂々とした面構えが!
この頁、懐かしの
“交通博物館”特集です(笑)
2005年8月27日撮影 |
 |
静態保存されているC57、貴婦人。
この年はC57誕生65周年という事で、
記念のヘッドマークを掲げていました。
下から見上げるアングルと
上から見下ろす2態で撮影。
2005年8月27日撮影 |
 |
 |
明治の日本にお目見えした
“陸蒸気(おかじょうき)”1号機関車。
正しくは150形蒸気機関車だそうな。
2005年8月27日撮影 |
 |
こちらは北海道初のSL、弁慶号。
アメリカンスタイルな排衝器や煙突は
日本の鉄道車両らしからぬ雰囲気。
2005年8月27日撮影 |