 |
鉄道ではない船がなぜここに?これは青函連絡船。
トンネル開通以前の重要な鉄路でござった。
今では記念館として青森港に繋留されている。
後ろに見えるのは青森ベイブリッジ。
2000年10月7日撮影 |
 |
京都府与謝郡加悦(かや)町にある加悦鉄道公園。
2号機関車が展示されている。
2000年11月21日撮影 |
 |
新雪の角館駅ホームに入線したこまち7号。
照り返す雪に浮かび上がるE3系秋田新幹線。
終着の秋田駅まであと少し。
2000年12月30日撮影 |
 |
同じく角館駅で出発を待つ秋田内陸縦貫線。
この日の急行もりよし号は女性車掌でござった。
2000年12月30日撮影 |
 |
雨に煙る碓氷峠第三橋梁、通称めがね橋。
明治からの鉄道史を示す史跡でござる。
鉄道記念物に指定されたレンガ造りの橋脚。
2001年4月29日撮影 |