わが町・わが山・わが故郷



町・山・故郷 その214 新潟市にある歴史博物館「みなとぴあ」。
新潟は幕末の開港場となった歴史ある港で
それを見守る如く、海沿いに建っている洋館は
実に堂々たる姿で恰好良い。

2014年8月21日撮影
町・山・故郷 その215 愛知県の香嵐渓(こうらんけい)。紅葉の名所として知られる渓流は
飯盛山と言う小山をぐるりと回り込んで流れている。
その小山、実は山城跡なのだが、中腹にはこんなお堂も。
木立の中から射す夕陽に照らされ…逆光は勝利!

2014年9月21日撮影



前 頁 ヘ


月 見 櫓 へ 戻 る


城 絵 図 へ 戻 る