 |
古式ゆかしい木製橋。まるで江戸時代の風景?と言った感じですが
ここは大井川、江戸時代には橋が無く「越すに越されぬ」と
謳われた場所。ですので、これは明治に入ってからの橋です。
それでも十分古いものですけどね(笑)
2012年8月1日撮影 |
 |
巨大な入道雲を背負うスカイツリー。
その前には東京湾を往くフネ、
さらに上空を旅客機が横切ります。
何か空想世界のような光景。
2012年8月12日撮影 |
 |
西日に霞むヨコハマの町。
東京湾が黄金色に輝きます。
夏の雲が町に覆い被さり、
ちょっと禍々しくも見え…。
これも空想世界のような光景。
2012年8月12日撮影 |
 |
そんなヨコハマへ向かう首都高、
シンボルになるような2つの吊り橋が。
まずはこちら、鶴見つばさ橋。
一面吊りの斜張橋、特徴的なデザインです。
2012年8月12日撮影 |
 |
続いては横浜ベイブリッジ。
今やすっかり見慣れましたが
開通当時は大きな話題になりました。
ちなみに、開通初日に走ったんだよね〜。
(わざわざ走りに行った訳では無く、偶然ですが)
2012年8月12日撮影 |