天守の形式


城の象徴であり、戦時の司令塔である天守は
城郭の中心である本丸に築かれている。
他のさまざまな建築物と列を成し
その城の必要性に応じた立地で建てられているのだ。
縄張りからみた天守形態の説明を以下に記載する。
なお、解説図は各形態の一例であり
小天守や付櫓の向き・規模は城郭によって異なる事に注意されたい。

独立式天守
天守閣が一棟、他のどの建築物(塀は除く)とも密接せず
単独で作られた形態である。
本丸の中心に単立する場合と
塀で囲う本丸の端部に設置される場合がある。
★主な独立式天守…江戸城(東京都)・丸岡城(福井県)・高松城(香川県)など
独立式天守独立式天守

複合式天守
天守閣に付櫓などの建築物が付随する形式である。
こうした付櫓が天守の玄関口となったり、
天守防衛の援護要塞となる事がある。
また、付櫓はかならずしも一つとは限らない。
★主な複合式天守…大垣城(岐阜県)・岡山城(岡山県)・松江城(島根県)など
複合式天守複合式天守

連結式天守
大天守と小天守(またはそれに類する大櫓)を建て、
両者の間を橋台や渡櫓などで繋いだ形式。
大小二つの天守を作るためかなり大型の構造となる。
二つ以上の小天守を連結した場合、複連結式と称される。
★主な連結式天守…名古屋城(愛知県)・熊本城(熊本県)など
★主な複連結式天守…福知山城(京都府)・広島城(広島県)・大洲城(愛媛県)など
連結式天守連結式天守

複合連結式天守
付櫓が付随した大天守に
小天守を連結した形式の天守群。
見る角度によって表情を変える秀麗な天守である。
★主な複合連結式天守…松本城(長野県)・岡崎城(愛知県)など
複合連結式天守複合連結式天守

連立式天守
大天守と三基の小天守を四方に配置し
この四者を橋台・渡櫓などで繋ぐ形式。
本丸の中に天守群で作られた小曲輪ができるため
この曲輪を特に「天守曲輪」と呼ぶことがある。
天守防衛構想の究極形態とも言える天守群を形成する。
★主な連立式天守…姫路城(兵庫県)・伊予松山城(愛媛県)など
連立式天守連立式天守

独立式天守

独立式天守の例:丸岡城(福井県)
本丸中央に単独で建つ小柄な天守閣
複合式天守

複合式天守の例:岡山城(岡山県)
左側の切妻破風の建物が天守付随の塩櫓
連結式天守

連結式天守の例:名古屋城(愛知県)
小天守(左)と大天守(右)を橋台で連結
複合連結式天守
複合連結式天守の例:松本城(長野県)
赤い高欄の月見櫓と辰巳附櫓(左)を付した大天守(中央)に
北側の小天守(右)を渡櫓で連結した天守閣群
連立式天守
連立式天守の例:姫路城(兵庫県)
乾小天守(手前左、工事中)・西小天守(手前中央)に
大天守(右奥)が連なって天守閣群を構成
大天守の向こうには東小天守がある

現存天守一覧
天守代用の三重櫓の場合を除き、
現存する天守閣は全国に12ある。
以下に12天守閣の情報を記載する。
城郭名 所在地 築造年 階数 大天守の構造 形式 文化財指定内容
弘前城 青森県弘前市 1810年(文化7年) 三重三階 層塔型 独立式 国指定重要文化財
丸岡城 福井県坂井郡丸岡町 天正年間? 二重三階 前期望楼型 独立式 国指定重要文化財
松本城 長野県松本市 1592年(文禄元年)頃 五重六階 望楼型〜層塔型の過渡型 複合連結式 国宝
犬山城 愛知県犬山市 慶長年間? 三重四階+地階 前期望楼型 複合式 国宝
彦根城 滋賀県彦根市 1606年(慶長11年) 三重三階 望楼型〜層塔型の過渡型 複合式 国宝
姫路城 兵庫県姫路市 1608年(慶長13年) 五重六階+地階 後期望楼型 連立式 国宝・世界文化遺産
松江城 島根県松江市 1611年(慶長16年) 四重五階+地階 後期望楼型 複合式 国宝
備中松山城 岡山県高梁市 天和年間 二重二階 (層塔型) 複合式 国指定重要文化財
丸亀城 香川県丸亀市 1643年(寛永20年) 三重三階 層塔型 独立式 国指定重要文化財
伊予松山城 愛媛県松山市 1854年(安政元年) 三重三階+地階 層塔型 連立式 国指定重要文化財
宇和島城 愛媛県宇和島市 1665年(寛文5年) 三重三階 層塔型 複合式 国指定重要文化財
高知城 高知県高知市 1747年(延亨4年) 四重六階 後期望楼型 独立式 国指定重要文化財

なお、廃藩置県による廃城令を免れて昭和まで残ったものの
惜しくも戦災などで滅失した天守がいくつかあった。
これらはいずれも旧国宝に指定されていたものである。
以下に一覧を記載する。
城郭名 所在地 築造年 階数 大天守の構造 形式 滅失年月日 滅失理由
松前城 北海道松前郡松前町 1854年(安政元年) 三重三階 層塔型 独立式 1949.6.24 町役場火災で類焼
大垣城 岐阜県大垣市 1620年(元和6年) 四重四階 望楼型〜層塔型の過渡型 複合式 1945.7.29 大垣大空襲
名古屋城 愛知県名古屋市中区 1612年(慶長17年) 五重五階+地階 層塔型 連結式 1945.5.14 名古屋大空襲
和歌山城 和歌山県和歌山市 1850年(嘉永3年) 三重三階 層塔型 連立式類型 1945.7.9 和歌山空襲
岡山城 岡山県岡山市 1597年(慶長2年) 五重六階 後期望楼型 複合式 1945.6.29 岡山空襲
福山城 広島県福山市 1622年(元和8年) 五重五階+地階 層塔型 連立式類型 1945.8.8 福山空襲
広島城 広島県広島市中区 文禄年間 五重五階 後期望楼型 複連結式 1945.8.6 原爆による被災
天守代用の三重櫓
水戸城 茨城県水戸市 1766年(明和3年) 三重五階 層塔型 独立式 1945.8.2 水戸空襲




前 頁 へ


未申小天守へ戻る


城 絵 図 へ 戻 る