
|
原宿駅にて
都内とは思えない緑の森をバックに
駅ホームへ入って来る山手線を撮影。
でも普通に撮っただけでは面白くないし
背後の駅名標が分かる構図にしたいと思い
敢えて列車は透けるように、でもきちんと姿が分かるようにすべく
絞り、シャッター速度、ISO感度を細かく調整。
真っ昼間(しかも逆光)の撮影だと言うのに
シャッター速度1/5秒としたのはかなり攻めたつもりだけど
白飛びもせず、色もきちんと載り、何よりも列車が
ちょうど画面の左から右の適正位置で流れたのは完璧なタイミング!
絞ったおかげで、放射状に延びる太陽光の煌きも綺麗に入りました。
自画自賛と言われそうですが、これは最高の自信作です♪
ちなみに三脚は使ってません。手持ちで勝負! (^ー゚)b
|