2001年10月 京都寺社めぐり(2)

鴨川の朝
鴨川の朝

水、きれい…。
明けた朝。宿の部屋からは鴨川の眺め。
いいねー!清々しい景色だね。京野菜を使った?宿の朝食を頂いたら
昨晩広げた荷物を鞄の中に片付けて、いざ本日の観光に出発〜★
五条大橋を渡り、まず向かったのは六波羅蜜寺。
大通りに面している訳ではなく、普通の住宅街のド真ん中にある
小さなお寺。すぐ隣には小学校があるくらいで、
とても京都の観光名所というような立地ではありませんが
実はこのお寺には有名な平清盛像や空也上人像があるんです。
って、前に京都に来た時にも寄ったんだけど (^ ^;
まぁ、散策ルート上にあったお寺なんで、漏れなく拝観してみました(笑)
相方さんはおみくじ引いて楽しんでいたので、それで良し!
六波羅蜜寺
六波羅蜜寺

修学旅行と思しき高校生グループがいました。
その奥にあるのは、
国の重要文化財になっている本堂。
六波羅から北上し、NTTのわきを抜けて建仁寺へ。
ここも以前来た事があるお寺だけど、改めて来訪します。
朝早くの境内には人も居らず、静かなもの。
思わずのんびりゆっくりと散歩して時間を忘れてしまいそうです。
―――いやいや、そーじゃないだろ (^ ^;;;
せっかく京都に来たんだし、他のお寺も見ないとねぇ。
そんな感じで建仁寺を後にしたかすこば一行。
ここからは八坂道を東に進みます。
で、その八坂道の突き当たりは法観寺、すなわち八坂塔です。
見上げてみると…おぉー、さすが京都のシンボル。高い〜! (><)

八坂塔のそばにある八坂庚申堂こと金剛寺にも顔を出し
(何かあるとすぐに見物したがる性分ですのでw)
京都の古い町屋が続く裏路地にそのまま入って行けば
人力車ともすれ違ったりして、いやぁ、やはり京都だと思わせてくれます。
八坂庚申堂
八坂庚申堂

有名な八坂塔の真下に、
可愛らしい小さなお堂が。
こういうの、いい風情だと思いません?
八坂塔の北側に出てくれば、そこは高台(こうだい)寺。
豊臣秀吉の正室、寧子(ねね)さんのお寺です。
拙者としては、ここが今回の旅の目玉です。
秀吉夫妻ゆかりの品々が収蔵されているし、伏見城から移築されたという
茶室なんかもあるので、ぜひ見てみないと!と思ってやって来ました。
早速中に入ってみれば、期待通りに素晴らしい内容。
庭園も情緒があってお見事です。ここは来て良かったと思える場所でしたね〜♪
何でも、秋の夜間はライトアップしているとか。
う〜ん、今日もう帰るから夜には来られないけど、ぜひそれも見てみたい!
国名勝 高台寺庭園
国名勝 高台寺庭園

なんで京都のお寺って綺麗な庭園が
必ずついているんでしょうねぇ?
後ろの山を借景に取り込んでいて見事です!

高台寺から南に戻り、二年坂・三年坂を通り抜けます。
これまた有名な京都の観光地ですよね。
本当は二寧坂・産寧坂というのが正しいらしいんですけど
普通はみんな二年坂・三年坂と呼んでますよね?
時刻は11時に近い時間、観光客も多く歩いています。
東山独特の坂道を歩き続けてきたので、ここらでちょっと一休み。
相方さんがチェックを入れていた喫茶店を見つけ、
お茶と甘味を頂く事にしました。彼女は純和風に抹茶と和菓子のセット。
オイラは変化球で抹茶のババロアにアイスティーを組み合わせて注文。
秋風が涼しくなってきた季節でしたが、この日はカンカン照りの陽気だったんで
冷たい紅茶&デザートは疲れた体に心地良かったですねー (^-^)
土産物屋も併設されてたんで、和雑貨なんかも購入しました。
喫茶めにゅう
喫茶めにゅう

上は彼女が頼んだ抹茶と和菓子。
下はオイラの抹茶ババロア&アイスティー。

三年坂まで来れば、その次はお約束の清水寺(笑)
そして清水寺といえば、やはりお約束の舞台に上がります(大笑)
仁王門をくぐり、三重塔の横を通り、清水の舞台へ。
ここから眺める京都の景色はまるでミニチュアのようですな!
見晴らしいいなぁ〜♪
さすが京都でも一二を争う観光名所、観光客がいっぱいです。
人を隠すなら人の中、観光客を隠すなら観光客の中、という感じで
ウチらも大勢の観光客に紛れてツーショット撮影なんかしたりして (^^;
どー見てもおのぼりさん状態だったんだけど、
この中ならば恥ずい事も無いよね(爆)
国重文 清水寺三重塔と経堂
国重文 清水寺三重塔と経堂

舞台(本堂)の写真を出すのが
お約束なんでしょうけど
ここだけは敢えて捻って三重塔と経堂を(ォィ)
どちらも国の重文ですから、立派ですよ!

清水寺を辞し、土産物屋を物色しつつ五条坂を下ります。
その途中、少し遅めの昼食を頂きました。
やっぱり京都らしく、湯豆腐を食べよう!と決めていたので
ちょうど見かけた湯豆腐のお店に入ったのであります。
さすが名物だけあって、店内はかなりの混雑。
みんな考える事は一緒なのね(アハハハハ…)
混んでいた分、食べるまで少々時間がかかりましたが
本場だけあってやっぱり美味しいものでしたよ★

そろそろ帰りの新幹線の時間が近づいてきたので
観光はここまで。京都駅に向かいます。
しかしまぁ、昨日今日とずーっと歩き通し、
しかも坂の多い東山近辺を回っていたので、足が棒のようです。
さすがに東山五条から京都駅まで全部歩く気合はなかったので
京阪線を使って五条駅から東福寺駅へ、そこからJR奈良線で京都駅に移動。
電車使っただけあって、早く着いたもんだから
乗車予定の新幹線が来るまで、しばし待ちぼうけ…。
のんびりと京都の旅を反芻してました。
で、15:34京都発のひかり124号に乗車。はぁ、楽しかったなぁ。
これで東京駅までひとっ飛び、のんびり帰ろう…と思ってたんですが
あれ?鞄の中の荷物を確認したら、ハンドヘルドPCが入ってないぞ?
いやいや、観光中はこの鞄開けてないから、
どこかで落としたなんて事はないはずだし
だとすると宿に置き忘れたか?!
えー、そんなバカな…と思いつつ宿に電話したら
「置いてあります」との事。あちゃー、もう新幹線乗っちまったよ!
仕方がないので、自宅に着払いで送り返してもらう事になりました。
あちゃー、最後の最後でマズったなぁ (T-T)

何はともあれ、京都を後にした我々は東京駅まで進み
そこから東海道線で茅ヶ崎まで引き返したのでありました。
そうそう、ちゃんとPCは後日宅配便で帰ってきましたよ (^ ^;

そーいや、今回は城跡に1つも行かなかったなぁ(驚)


◆◇◆ 睦みあい 明日へとつなぐ けふの道 秋の日なれど 飽きは来ぬもの ◆◇◆




前 頁 へ


本 丸 御 殿 へ 戻 る


城 絵 図 へ 戻 る