★★★相州乱波の勝手放談 ★★★
#36 オールドPCファンに捧ぐ キャンペーン版大戦略Uマップ集
 




昨今はエミュレータがかなり一般的になり?Windows上でファミコンゲームが動いたり
プレステやXboxなんかまで扱えたりする。プレステやXboxなんて、つい最近のマシンで
Windows上でエミュレーションするには負荷が大きいような気がするんだけど…。
(↑あくまで個人的感想です)
それは兎も角。根っからのPC-88ユーザーである拙者としては、
(本当は実機を使いたいと思いつつも、もう耐久性の問題でそれは無理なので)
Win上で88資産を楽しめるならば、と喜んで飛びついてしまったりする (^ ^;
さりとて、88現役当時のソースデータをそのまま引っ張り出すのも不可能なので
とりあえず古いソフトが動けばそれで良いや―――ってな割り切り方で
昔やっていた懐かしいゲームなんかを改めて一からチマチマとやっているのですが…。

#まぁ、出来るならば本当は昔のソースデータをいじるのが楽しいんですけどね(苦笑)
  だって当時の5.25'ディスク、まだ全部きちんと保管してあるもん!
  ブランクディスクだって箱単位で残ってるよー! (T-T)


でも、これだけは当時のデータをぶっこ抜かねばならん!
と言うソフトが1つだけ。 【以下、暫く懐古談が続きますw】

当時のソフトと言えば、例えばシューティングゲームなんかはデータセーブなど無く
毎回プレイするごとに“最初からスタートする(途中から再スタートなんか無い)”となり
ゲームのセーブディスクというのは存在しないし、だいたいオイラはシューティングが
大の苦手なんでやり込んだソフトなんかありゃしない(爆)
パズルゲームとかも、その頃と言えば「テトリス」とか「ぷよぷよ」なんかだけど
これも途中セーブは無く。ロールプレイングゲームとシミュレーションゲームは
セーブできないと続けられないので、これだけはデータディスクを活用する事になるけれど
まぁWin上でやるにあたって、また一からやり直せば良いので、当時のデータが必要と言う
切迫した話でもない。「Ys」シリーズとか、「信長の野望」系はもう一回最初からやるのも
良いものだと思えるので…(笑)


え、自作ソフトはどうなんだって?………今更やりませんよ、恥ずいしそれはもう必要ないのでw
ワープロとか表計算と言った実用系も、88時代のソフトを使うより現在のWinアプリを使うでしょ(そりゃそうだ)
もっとも、「使い勝手」という点では今の多機能過ぎて訳が分からん統合アプリなんかよりも
当時の“シンプル イズ ザ ベスト”というソフトの方が、現実的には良かったりするけどね(爆)



で、本題に戻ります。
ゲームの進行途中を記録するデータディスクは要らないとするならば、大半のソフトは
それに該当するので、全部エミュ上で新規に作って行けば良い事になるんですが
オイラの基準で唯一、当時のデータがどうしても必要となるのが
「大戦略」シリーズのデータディスク。
これ、プレイの前段階としてバトルフィールドになる「マップ」を選択するんですけど
その「マップ」は自作できるようになっている。が、その当時に作ったマップはその当時の
データディスクにしか入っていないので、どうしてもそこから引っこ抜かにゃならん訳で。


個人的に…ゲームをプレイするよりも、どちらかと言えばマップ作りに拘っていた
「マップ職人」だった(←目的と手段が入れ違ってるw)オイラとしては、何とか
そのデータを復活させたい!しかし現状、我が家にある機材では5インチ2DのFDから
Winまでデータを移動させる手段はなく…(ちなみに、5インチFDD自体はあるwww)
でもこれだけは当時のデータを使いたい……
どうにかしてWinのエミュレータで使うには………

仕方がないので、大枚はたいて
業者にデータコンバートして貰いました!(暴挙!)
フツーそこまでするか?金の使い方間違っとる!と言われそうですが(自爆)
兎に角、この為にゴールデンウィーク中アキバまで行ってきたのですよわざわざ。



まぁ、そこまでしたので、むしろ自分だけで使うのは勿体ない。
せっかく費用かけてまでサルベージしたマップですから、どなたか興味のある方に
活用して頂いた方が浮かばれると言うもので(笑)

ですので、欲しい方にここで頒布いたします!
んなモン要るか、という方はここでさやうならwww



と言っても、まずWin上で動かす88エミュレータ環境+ソフトが必要ですので、
以下に軽くご案内を致しますね。まずは88エミュについて。ネットで検索すれば
詳しいサイトが色々とあるので、それをご覧頂くのが宜しいかと思いますが
大体の場合、エミュレーションソフトを入手してWin機のHDDに保存すればOK。
そしてエミュ本体に加えて、88実機から吸い出したROMのデータを
エミュソフトと同じフォルダ内に保存する事となります。えーっと、実はこれ
著作権に関わる問題があるので、あまり詳しい事は申し上げません。
(ROMデータにも著作権があるので、違法なコピーは禁止となっております)
ま、大人の判断で上手い事やってくださいなwww
お気づきの方だけ、こちらからダウンロードして下さい(Win用88エミュレータ全セット 自己解凍ファイル)

「大戦略」のゲームソフトも同様です。今回、オイラが用意したのは
PC88版「キャンペーン版大戦略U」のデータなので、著作権に留意して
88の「CP大戦略U」を御用意下さい。えぇ、それが大前提ですので(爆)
こちらもお気づきの方だけDLを…(88版「キャンペーン版大戦略U」ゲームシステム一式 エミュファイル)


上記の環境をPCに整えた方、オイラのデータディスクファイルをダウンロードして保存を。

キャンペーン版大戦略U データディスク 《その1》
(↑ここをクリックすると自己解凍ファイルがDLされる筈です)

こちらはオマケw
キャンペーン版大戦略U データディスク 《その2》
(↑同じくここをクリックすると自己解凍ファイルがDLされる筈です)


※御注意
もちろん、上記各種のDLファイルはウィルスなんか入っていない状態でアップロードしておりますが
サーバ側でネットワーク攻撃を受けて改変されている可能性もあります。ダウンロードする際、並びに
御使用される際には御自身できちんとウィルスチェック等の必要作業を行って下さいませ。
また、逆にセキュリティソフトがDLや解凍を拒絶する場合もございますが、その場合は適宜
実行許可を与えて(或いはセキュリティの設定変更などをして)動作させてみて下さい。
それと重ねて申し上げますが、くれぐれも著作権ほか諸法令に関しても御留意頂き、
諸々の取り扱いはあくまでも“自己責任”にてお使い頂きますよう、宜しくお願い致します。
作業によって生じた損害・不利益・法令違反などについて当方では一切関知致しません (^ ^;;;良しなに





使い方も軽く説明。まず88エミュレータソフトを起動し(詳しくは各ソフトのマニュアル参照)
FDD1にキャンペーン版大戦略Uのシステムディスクを入れて下さい。んで、読み込み開始。
88エミュ 起動時
拙者が使っている88エミュはTAKEDA氏の88MAエミュレータ。
これが一番分かり易いと思います。以下、その画面にてご説明申し上げます。
エミュレータ起動後、FD1挿入メニューをクリックし…
FDD1選択
「Insert」メニューでキャンペーン版大戦略Uのシステムが入ったD88ファイルを選択。
D88ファイルというのは、Windows用PC88エミュレータで使う擬似FDファイル形式です。
FDD1確認
普通に行けば、自動的にGameDisk1にチェックが入る(選択される)筈です。
なっていなければ手動で選択して下さい。続いてFD2を…
FDD2選択
FDD2にはGameDisk2が入っている筈ですが、「Insert」メニューで
ダウンロードした拙者のデータディスクを選択(入れ替えた事になる)して下さい。
リセット
もし起動が上手く行かなかった場合、上記の操作を行った後でOKですので
Controlメニューにある「Reset」をクリック。
立ち上がります
これでキャンペーン版大戦略Uが起動します。あとは「ゲーム開始」でマップを読み込んで
行けば大丈夫です。まぁ、このソフトを使おうと思う人(つまり88を御存知の方)は
このやり方は問題なく理解できる筈でしょうが (^ ^;



※初期設定
いや待て、これで投げっ放しにするのは説明不足だぞ!
88のシステム初期設定の説明が全然されてないじゃないか!
オールドPCを知っている人でも(知らない人は猶更)88固有の設定は
分かっていない可能性があるので、追加説明いたします。「Device」項目中「Boot」メニューは
「N88-V2 mode」を必須選択(←多分デフォルトでそうなっている筈ですが)。同じく「Device」項目の
「CPU」は、どれを選んでも大丈夫ですが「4MHz」より「8MHz」さらに「8MHz(FE2/MC)」を
選択した方が、動作が高速化されます。オールドPCのエミュレータですので、速さはあまり
求めないようにして頂きたいものの、現在のPCに比べれば“劇的に遅い”ので(爆)
8MHz(FE2/MC)を選んだ方が、多少なりとも快適になるのでは…と (^ ^;;;




じゃ、あとはお好きに遊んで下さーい!


―――って言われても、どんなデータが入ってるんだよ!と怒られそうなので(当たり前だw)
いくつか、収録マップを御紹介します。全部は頁面の都合上、無理ですから (^ ^;
こんな感じのマップが入っていると言う事で、残りのマップは御推測下さい。
(っつーか、DLして実際に御覧下さるのが一番確実ですけどねwww)


国内マップ編
青函トンネル No.01 青函トンネル
青国:青森市(自衛隊)
赤国:函館市(ソビエト連邦)
緑国:三沢市(在日米軍)
黄国:―――――
この頃ちょうど開通した青函トンネルを舞台に、大戦略ではありがちなんですが
北海道はソ連に抑えられ、それを日米が如何に奪還するか…というシチュエーション。
「トンネル」という地形は無い代わりに橋を代用したマップですが、そのせいで
艦船や航空ユニットが絡むと、もうガチで殴り合いなゲーム展開に(笑)
青と緑は同盟組ませても良いんですけど、一本橋の取り合いだと
むしろ同盟軍こそが「一番の邪魔」になるかも?!?!
瀬戸大橋 No.02 瀬戸大橋
青国:岡山市
赤国:高松市
緑国:―――――
黄国:―――――
青函トンネルがあるなら、瀬戸大橋も―――と作ったマップw
与島PAの争奪戦がカギになるか?
橋の覇権は本州側か、それとも四国側か…ちなみに、しまなみ海道は
当時まだ無かったので、そのマップは作っておりません(爆)
対馬侵攻 No.05 対馬侵攻
青国:厳原
赤国:上対馬
緑国:―――――
黄国:―――――
元寇やら刀伊の入寇やら、当時から歴史好きだったオイラとしては対馬こそ古から
日本の最前線として戦闘の矢面に立たされていたと思っていたので作ってみたマップ。
厳原と上対馬…今では市町村合併で全部同じ市になってしまいましたがwww
沖縄“D-デイ” No.06 沖縄“D-デイ”
青国:那覇
赤国:名護
緑国:―――――
黄国:辺戸岬
で、同じ考えで沖縄の“D-デイ”をモチーフに…と言うか、単純に沖縄本島で
三つ巴の戦いをするマップですがね(苦笑)4ヶ国戦をするには小さすぎるッス。
実際の戦いは、もう二度とあってはなりません!
尖閣諸島 No.08 尖閣諸島
青国:沖縄
赤国:台湾
緑国:―――――
黄国:―――――
えーっと、このゲームをやり込んでいた頃には尖閣諸島なんか誰も全く
見向きもしなかったんですが、今や“周辺事態”とやらの最重要ポイント。
だから、実際の戦いはもう二度とあってはならないんだってば!
何でこういう時代になっちまったのかねぇ… (ー゙ー;
五稜郭 No.11 五稜郭
青国:薩摩軍本陣
赤国:蝦夷共和国
緑国:―――――
黄国:長州軍本陣
とりあえず城好きとして面白そうなんで作ってみたマップなんですけど
やっぱり半月堡の攻防が最大の関門(まさに読んで字の如くw)
赤軍だけは空港を持っているので…ハリアーと補給車必須! (^v^)b
七尾湾 No.18 七尾湾
青国:輪島市
赤国:七尾市
緑国:珠洲市
黄国:―――――
この頃、「信長の野望 戦国群雄伝」を同時進行で遊んでいた訳ですが
そのOPデモでの能登畠山氏を紹介する文中「守るは要害七尾城」というフレーズが
頭にこびりついてしまって、作ってみたのが…この七尾湾マップです。
月月火水木金金 No.19 月月火水木金金
青国:都城市
赤国:鹿屋市
緑国:国分市
黄国:鹿児島市
鹿児島湾を描いたマップですから、タイトルは「月月火水木金金」w
分っかるかなー?分がんねーだろうなぁー??(←↑どれもこれも古い)
臨時火山情報 No.20 臨時火山情報
青国:八代市
赤国:島原市
緑国:本渡市
黄国:諫早市
雲仙普賢岳が噴火していた当時、毎日のようにニュースに出ていた「臨時火山情報」
…という事で、有明海を挟んだ対戦マップ。熊本市は強くなり過ぎるので敢えて入れず。
国外マップ編
台湾 No.07 台湾
青国:台北
赤国:高雄
緑国:台東
黄国:福建
マップとして収まりが良いのって、やっぱり島国?だと思いお試しで作ってみた。
そしたら結構綺麗に出来てしまったw台湾割拠の情勢…と思いきや、大陸から
侵攻されている部分もあったりして、さぁどうなるのかっ?!?!
※最初は金門島を台湾側の領地に入れようと思ったんだけど
  すぐ占領されて無意味だし逆に黄国都市を台湾本土に組み込まないと
  ゲーム展開に難アリなので変更した経緯あり(苦笑)
第4次 中東戦争 No.09 第4次 中東戦争
青国:エジプト
赤国:シリア
緑国:ヨルダン
黄国:イスラエル
やっぱり実戦に基づいたマップも作ろうと思って、作成したのがこちら。
まぁ、ネタとしてはベタですな。ベタベタwスエズ運河の表現がミソです。
でも見た目に綺麗なマップでございましょ?(自画自賛)
ユーゴ内戦 No.13 ユーゴ内戦
青国:クロアチア共和国(+国連)
赤国:セルビア共和国
緑国:ヘルツェグ・ボスナ共和国
黄国:イスラム・ボスニア共和国
こちらは完全に時事ネタ。国名表記も、当時のニュースで用いられていたもの。
マップの構成上、どうしてもイタリア半島が入ってしまうんだけど
殆ど無意味な状態にしてあります(←失礼だろ!)
モザンビークPKO No.14 モザンビークPKO
青国:マプート
赤国:ハラーレ
緑国:ベイラ
黄国:モザンビーク
これも時事ネタ。当時、自衛隊を国際貢献活動に出すか出さないかで
随分と大揉めしてましたが、今やすっかり…隔世の感ありき。
どうでも良いけど、モザンビーク国内の「モザンビーク」って町は
首都どころか主要都市でもない、小さな片田舎の島なのね。国名なのに…。
ノモンハン 1939 No.17 ノモンハン 1939
青国:―――――
赤国:ソビエト連邦
緑国:満州国
黄国:モンゴル人民共和国
海岸線が無いと本当にリアルマップなのか分からんのですが、ちゃんと実際の
地形に合わせて作ってあります。こちら、過去の戦記物になぞらえて作成した
「ノモンハン事件」のマップ。何それ?とか言わないでね (^ ^;
当時はネットで事件の詳細を調べられる訳でもなく、世界地図と言っても
この地域の拡大図なんかがある訳でもなかったのに、何気にちゃんと
ハルハ川に沿った関東軍の高地拠点(要するに激戦地)が要塞HEXになっていて、
あの頃の俺ってスゲーと思ったりして(またもや自画自賛w)
他に日清戦争編「三国干渉」や日露戦争編「君死ニ給フ事ナカレ」なんてのもあります。
キプロス紛争 No.25 キプロス紛争
青国:キレニア
赤国:ラルナカ
緑国:ファマグスタ
黄国:リマッソル
台湾に続き、島国シリーズで作成。まさに紛争の舞台なので、大戦略の題材には
うってつけ…という表現もどうかと思うがwww
ローマの平和 No.28 ローマの平和
青国:ローマ
赤国:カルタゴ
緑国:―――――
黄国:―――――
これは古代史がモチーフ、ローマとカルタゴの戦い。
でも、戦うのは現代兵器でやり合うんですがね(爆)
ローマ帝国を題材にしたマップも、他にいくつか作成してあります。
架空マップ編
原潜シーバット No.34 原潜シーバット
青国:魚雷発射管
赤国:シュノーケル
緑国:スクリュー
黄国:―――――
キャンペーン版大戦略Uには登場しない潜水艦を登場させてみました(笑)
これも当時、連載されていた漫画「沈黙の●隊」からリスペクト…でも
このマップはゲームとして成立しないでしょうなぁ。まともにプレイした事がないw
「地図アート」という新たなジャンルを開拓した画期的な意欲作で―――(以下略)
大ボケ アイランド No.35 大ボケ アイランド
青国:大ボケ ブルー
赤国:大ボケ レッド
緑国:大ボケ グリーン
黄国:大ボケ イエロー
逆にこちらは、まともに戦えるであろう最小マップ。余りにも小さく、全体図を
表示しても全く見えない為、その部分だけを御紹介しました。元々は拙者の友人が
スーパー大戦略(別の大戦略ゲーム)で作ったマップだったんですが、オイラが改作し
キャンペーン版大戦略Uに移植。これ、プレイすると結構白熱しますよ。
島中央の山をどうにかして死守するのが勝負の分かれ目。
となると、エリート兵か重歩兵…若しくはAMX-10RCが必需品!
大峡谷の決闘 No.36 大峡谷の決闘
青国:白人の村
赤国:インディアンの集落
緑国:―――――
黄国:―――――
大峡谷の川を道筋に、白人とインディアンの大決闘…。
途中にある村落が補給デポ。この戦い、勝つのはどっちだ―――?
このマップもかなりやり応えのある内容です。



ちなみに《その2》のディスクは、キャンペーンシナリオの全マップを収録しております。
キャンペーンシナリオ1〜3の各8マップについて、「A」「B」「C」がシナリオ1〜3に対応し
数字の1〜8が、そのシナリオの1面〜8面です。え、キャンペーンシナリオって何?って??
あの…その…とりあえずこのゲームやってみて下さい(←説明になってないw)
順番に“撃破して”行かないといけないキャンペーンマップを、最初から好きなマップが
選べるようになっているのは便利だと思うので、“お好きな方”は使い勝手が良いかと。


そう、多分この頁を見て内容を理解できる人(と言うかやりたいと思う人)は
間違いなく当時を知っていて、大戦略にハマッていた“お好きな方”だけでしょうねぇ。
ウチのHP(城メイン)の内容から、そっちにも通じる人は然程いらっしゃらないでしょう。
むしろ検索サイトから「キャンペーン版大戦略U」とか「PC-88」と言ったキーワードで
辿り着いた方がいたならば、まさしくそういう方にこそ御覧頂きたいのが当頁でして。
もしこのマップ集をDLして、御愛顧頂けたならば幸いにございます m(_ _)m




焔 硝 蔵 へ 戻 る


城 絵 図 へ 戻 る