2009年6月 開国博Y+150

旅行期間:2009年6月13日(土)

主な滞在地
6月13日(土):横浜みなとみらい地区
開国博Y+150会場周辺地図 (C)Mapion


日曜日に江ノ島へ行ったけど…もうちょっとどこかへ遊びに行きたい週末。
梅雨時でお天気はビミョーな感じではあるので、屋外で何かと言うよりは
何かお店で買い物をしたり、展覧会的なものを見て回るのが無難かなぁってな感じ。
で、この時ちょうど横浜のみなとみらい地区では横浜開港150周年を記念した
「開国博Y+150」なるイベントをやっていたので、物は試しにそこへ行ってみようと。
詳しい事は良く分からないのだが、何だかあちこちでPRしてるし、
とりあえず雨が降って来ても、そこなら何とかなるかな?という感じだったのでw
子供たちにも、横浜港の船を見せたら喜ぶんじゃないかなーという
極めていい加減…もとい、柔軟な選択肢を用意したアイデアでして(苦笑)

ってな訳で、いそいそと横浜まで電車に乗って移動してみました。
横浜ランドマークタワー&日本丸
横浜ランドマークタワー&日本丸

とりあえず、みなとみらいに着いたら
ここで写真を1枚(なのか?)w
ところでこのイベント、わざわざ入場券を買って見物するんですよねー。
普段はフリーで歩き回れる赤レンガ倉庫近辺の広場が、フェンスで区切られて
有料エリアに入るゲートを潜って…何だか違和感が(爆)

#チケットも結構お高いのよねー (ー゙ー;

はじまりの森
はじまりの森

まぁ、何はともあれ中に入ってみませう。
こちらが有料エリア「はじまりの森」です。
ゲート前には何やら鉄骨オブジェが…
でも何なんだろ、これ?
ラ・マシン

中に入ると巨大な機械が!これが開国博で
一番の目玉商品、ラ・マシンです !!
開国繋がりでフランスのアート集団が
展示品として持ち込んだ、蜘蛛の形をした
…乗用ロボット(?)らしき物。
これが動いてパフォーマンスするんですが
正直、巨大な蜘蛛は―――不気味ッス (T_T)
ラ・マシン
横浜ものがたり
横浜ものがたり

展示パビリオン、横浜ものがたり。
開港以来の横浜の歴史を紹介している
展示館で、入口には幕府の御役人さまと
黒船艦隊の水兵さんがお出迎え…?
歴史展示

ところが中に入ってみると、
歴史展示と言っても随分と
アッサリした内容でして。
一巡して見たけど、
あれ?もう終わり??という程度の分量。
まぁあまり事細かに紹介しても
普通の人は見飽きちゃうのかなぁ?
歴史展示
未来のエネルギー館
未来のエネルギー館

某ガソリン企業さんのパビリオンにて。
いわゆる「環境問題」的な話を中心に
体験学習をする何たらかんたら…。
まぁ、そういう展示もあったという事で。
という具合に、いくつか展示物がありましたけど
あっという間に見終わってしまう内容―――こんなモンなのかなぁ?と思いつつ
有料エリア外にも協賛展示があるので、今度はそっちを見てみる事に。

コバトン
コバトン

という事で移動しようと思ったら
埼玉県のゆるキャラ、コバトンに遭遇!
イベントなんで、出張して来てるのねー(笑)
それにしても、信号待ちしているゆるキャラの
後ろ姿って…何だかシュールだwww

赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫

ランドマークタワーと並ぶ
みなとみらいの定番、赤レンガ倉庫を
横目に眺めつつ散策し…

黒船「観光丸」と巡視船「いず」
黒船「観光丸」と巡視船「いず」

海の方へ目を遣れば、開国博期間中に
体験乗船できる黒船「観光丸」が出港して行きます。
それにしても、逆進していく外輪船って(笑)
その後ろに係留されているのは
海上保安庁の巡視船「いず」です。

たねまる
たねまる

そして発見、開国博の公式キャラクター
たねまる君です。個人的には結構好き♪
でもイベント後にはすっかり見かけなく
なっちゃったんですよねー。残念。
ちなみにCVは横浜出身の声優さん、
某〇ケモンの主人公・▼トシ君の
声を当てているアノお方で (^^)

本当はこの後、横浜に本社を置く自動車メーカーさんのパビリオンに入って
ハイビジョンシアターを見ようと思ったんですけど、どうも間が悪く
時間が結構かかるらしい。なのでそれを見るのは諦めて、ここらで
昼食を摂りつつショップなんかも見てみようかと。
ショップにて
ショップにて

おぉっ!こっ、これは…!!
オイラとしては最強のキャラコンビだっ (><)

ワッくん
ワッくん

そして外に出てみると
横浜市鶴見区のキャラ、ワッくん登場!

(注)決して「ワニ■ニパニック」ではありませんw

馬車タクシー
馬車タクシー

更にぶらぶらと歩いていれば
馬車タクシーが信号待ち中…。
これはイベント開催時ならでは。

この後は、新港埠頭で一般公開されている海洋研究開発機構(JAMSTEC)の
潜水調査船支援母船「よこすか」を見学させて頂きました。
「よこすか」船尾「よこすか」と「いず」
「よこすか」船首
海洋調査船「よこすか」

いやー、間近に見ると迫力の大きさ!
大きすぎて1枚の写真には納まりません。
真っ白な船体が清潔感あって美しい…。
船尾のクレーン

船尾にある青いゲートのようなものは
潜水艇を吊り上げる巨大なクレーン。
「よこすか」は深海調査用の潜水艇
「しんかい6500」を運用する為の船で
このクレーンを使って、潜水艇を
海中に上げ下げします。
船尾のクレーン
いざ、船内に潜入!(?)
ブリッジからの眺め
ブリッジからの眺め

ブリッジに上がって船首方向を眺望。
普段、船に乗る事もなければ
ましてやブリッジに上がるなんて機会
ありませんからねぇ。良い眺めだ〜!
ついついテンション上がってしまいます(笑)
羅針盤航海情報表示機器神棚
羅針盤に、レーダーに、海図(チャート)…萌える!萌えますねぇ !!
そしてやっぱり船には神棚が必ずあるんですね。御札が天井に貼り付けてあるのがミソw
レーダー関係海図(チャート)
深海探査艇「しんかい6500」
深海探査艇「しんかい6500」

いよいよ登場、深海探査艇「しんかい6500」!
卵型?カプセル風?の船体に色々な機器が付き
ちょっと不気味な格好良さを感じます。
「しんかい6500」計器部

様々なセンサーやカメラ、
マニピュレーターなんかが突き出し
猛烈にサイバーティックな世界…。
「しんかい6500」計器部
「しんかい6500」船尾部
「しんかい6500」船尾部

船尾には大きなスクリュープロペラと
飛行機の尾翼のような船舵が。
オレンジの色が眩しい〜!
という事で、すっかりパビリオン展示よりも
「よこすか」一般公開の方に心揺さぶられた開国博だったのでした(爆)
ちなみに開催期間中、海自艦艇など色々な船が一般公開されていたようですけど
「よこすか」が展示されていたのは、後にも先にもこの1日だけだったそうで。
良い日に行ったかな〜? (^-^)
「よこすか」一般公開記念のオブジェ「一般公開記念」ですって。

帰りは敢えて遠回りをし、桜木町駅から根岸線で大船駅へ出るコースを選択。
JR東日本 209系

乗車したのは209系。この頃から
退役が始まっていて、全廃された今となっては
これに乗ったのは良い思い出…。
JR東日本 209系
209系 車掌室
209系 車掌室

最後尾に乗ったので、車掌室越しに
流れ去っていく景色を眺めていたら
すれ違って行ったのは新鋭のE233系!
JR東日本 E233系

209系に代わって配備が始まっていた
E233系を大船駅で撮影。愛嬌のある
顔つきの209系も好きなんだけど、
個人的には現用の首都圏通勤型
車両の中でこれが一番好み♪
JR東日本 E233系

えーっと―――結局、船と電車を見に行った1日だったと云う事だったのかな? (^ ^;;;



今回のオマケ
たねまるとペリー・テイトくん
たねまるとペリー・テイトくん

記念撮影スポットに居たのはたねまると…
ライバルのペリー・テイトくん。もちろん、
ネーミングの元ネタは「ペリー提督」。
たねまるに比べるとペリーさん随分と凶悪な人相…。




◆◇◆ ハマの風 薫れば今も 船と船 果てに広がる 異国の絆 ◆◇◆




本 丸 御 殿 へ 戻 る


城 絵 図 へ 戻 る