
駅の壁面には文明開花期の横浜港の様子が。
![]() |
|
公園からは、この景色。本当に港が一望です。
![]() |
|
館内にはシャンデリア。う〜ん、いかにもですな(爆)
昭和初期の英国総領事公邸だそうで。
イギリス館の庭園には噴水広場も。
こちらは港の見える丘公園の噴水。オシャレやね〜!
公園の隅には山手111番館。両替商・ラフィン氏の邸宅。
現在は改装されて喫茶店としても営業してます。
クリスマスまであと1ヶ月…もうツリーが (^ ^;
山手111番館の裏からはイギリス館を見上げます。
山手十番館。レストランです。敷地内に山手資料館があります。
折り返して横浜地方気象台。玄関の古時計が渋い!
古い洋館から一転、こちらはモダンなストリート♪



![]() |
|
横浜中華街一の名所、関帝廟。
三国志の英雄・関羽(かんう)が祀られてます。
ランドマーク内もクリスマス準備。
日本一高いビル、天を衝いて…。
かつての造船所、今は賑わいの場。
横浜駅では特急「東海」に行き会い、鉄分も補給(笑)