 |
こちらは朱いアロエの花。
青く広がる太平洋とのコントラストがいい感じ。
静岡県下田市の尾ヶ崎ウィングにて。
2002年1月13日撮影 |
 |
これも尾ヶ崎ウィングに咲いていた花。
名前がわからないのだが(←無知)
美しい色合いだったので思わずシャッターを切った。
後々調べてもらった所、
ディモルホセカという花らしい。
アフリカキンセンカとも言うようだ。
2002年1月13日撮影 |
 |
ほのかな黄色の花を満開にした
蝋梅の古木。冴え渡る冬の空気に
これほど良く合う花はないだろう。
埼玉県東松山市、
箭弓(やきゅう)稲荷神社の参道にて。
2005年1月29日撮影 |
 |
澄み切った青空に
濃いピンク色のコントラスト。
紅梅は晴れた冬空によく似合う。
茨城県古河市、古河総合公園にて。
2005年3月19日撮影 |
 |
同じく古河総合公園の紅梅。
でも、背景にあるのは…鯉のぼり?!
春の祭りとは言え、少し早すぎるような… (^ ^;
2005年3月19日撮影 |